2006-02-28
こねず絵日記~3歳児編
ねずこねずリニューアル。育児絵日記、月3~4回更新予定~
ばばばばー
なんなんなんご
2006-02-27
\あーあ、最近全然更新してくんないのよね……/

ごめんなさいね、こねずさん。ゲームばっかやってました。
これ、半月前の写真なんですが、今は髪が目に入りそうになってます。
そろそろ切るべきかしら……。
で、今日は喃語の絵日記。
* * * * *
育児書によると、喃語にはイチイチ返事をしろとのことです。
ですが、日本語でないものに返事をし続けるのは厳しいです。
「そうねーそうねーお喋り上手ねー」
にも限界があるってものです。
そこでウチではこんなかんじ。

すでに日本語として返事をしています。
あんまんについて語りたいわけではないでしょうが
あんまんあんまん言うんだもの。
しかしきっとあんまんは好きだと思う。
どうでもいいけど、こねずがあんまんあんまん言うってことは
「あんぱんまん」ってすっごい発音しやすい言葉なのね……。
それはさておき。
こんなバージョンもあります。

よく叫んでるんですよね……知り合いですかね。
私のつぶやいてるひとりごとに心当たりある方はゲーマーですね!
ゲーマーなアナタもそうでないアナタもクリックぷりーず
↓


ごめんなさいね、こねずさん。ゲームばっかやってました。
これ、半月前の写真なんですが、今は髪が目に入りそうになってます。
そろそろ切るべきかしら……。
で、今日は喃語の絵日記。
育児書によると、喃語にはイチイチ返事をしろとのことです。
ですが、日本語でないものに返事をし続けるのは厳しいです。
「そうねーそうねーお喋り上手ねー」
にも限界があるってものです。
そこでウチではこんなかんじ。

すでに日本語として返事をしています。
あんまんについて語りたいわけではないでしょうが
あんまんあんまん言うんだもの。
しかしきっとあんまんは好きだと思う。
どうでもいいけど、こねずがあんまんあんまん言うってことは
「あんぱんまん」ってすっごい発音しやすい言葉なのね……。
それはさておき。
こんなバージョンもあります。

よく叫んでるんですよね……知り合いですかね。
私のつぶやいてるひとりごとに心当たりある方はゲーマーですね!
ゲーマーなアナタもそうでないアナタもクリックぷりーず

↓

パパは育児初心者
2006-02-21

ウチのパパの育児レベルはこんなもの。
育児のプロの皆さんには間違いがお分かりでしょう。
ガラガラ出てきたときは、思わず笑ってしまった……。
育児未経験者様のために、間違いを解説いたします。

「痛くない痛くない」って、痛くて泣いとんじゃ!!

「泣かないで」って好きで泣いてるわけじゃないわぃ。
それに、ガラガラが出てきたっていうのはどーゆーことかというと
いつもガラガラを振ると笑ってくれるから、ご機嫌とりなわけですが。
例えば料理中、あなたが包丁でサックリ手を切りました。
ものすごーい痛くて、血もダラダラ。思わず顔をしかめます。
それを見ていた彼氏があなたのしかめっ面にびっくり!
あなたがいつも見てるお気に入りのビデオを取り出しスイッチオン。
「ほーら、ヨン様見てみ? かっこいいだろー。だからそんな顔するなよ……」
「☆○×△※◎!!!!!!!」
……という感じでしょうか。
まずは怪我の心配してくださいよ、彼氏さん(笑)。
というわけで、正解のあやし方はとくにないんですが、
私ならぶつけた所なでながら「痛かったね~~~」とか言ってますかね。
こねずの気が済めば、勝手に泣きやみます。
痛かったって主張してるんだから、聞いてやりゃあいいだけです。
旦那には助け舟を求められたので、あやし方教えました。
次のときは上手にあやしてましたわよ♪
育旦那のが時間かかるよねっと思う方はクリツクお願いします。
↓

その姿は……
2006-02-19
点点点
2006-02-18
他のはウゼーので見ません。
間に入ってる「にほんごであそぼ」はこねず一人で見てます。
クインテット始まると、手拍子して見てるんですよん、萌え萌え~♪
こねずは手拍子する曲決めてるみたいですな(笑)
そんなこんなでクインテットは私の大好きな番組ですが、
今日はピタゴラスイッチの話。

彼女にはとても刺激的すぎたようです……。
どのへんが? とか聞いちゃだめです。
私が聞きたいので。
アルゴリズム体操始まるまで泣いてましたさ。
ちなみに再放送では泣かなかったので、
最初見たときはホントに衝撃的だったんでしょうねぇ……。
ウチの子どもはそこまで物見知りしないよ……と思った方はクリックお願いします。
つーか、この条件で「私はクリックできない」って人、友達になってください(大泣)
↓

テーマ : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆
ジャンル : 育児
ぽかぽか陽気
2006-02-14
人がイッパーイ。変な人もイッパーイ。
そしてこんな人が声をかけてきました。

そーいえば、ベビーモデルなんてあこがれてる人多いんでしたよね。
カメラテストで「笑って笑って~~~」とかお母さんがやるんですよね。
ウチのはそれ以前ですから!!!
離れない、涙止まらない、もうね。
モデルなんて大それたこと、考えたこともなかったヨ。
しかしアレだよね、スカウトとか言って、
なぜかカメラテスト代とか色々請求されそうよね(笑)
目指すは上戸彩!とか言わないからクリックしてください

↓

テーマ : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆
ジャンル : 育児
それでも行く育児広場
2006-02-13
言いたいことはそれだけか。
2006-02-11
注意報
2006-02-06
ビューティフルドリーマー
2006-02-04
離乳食から……
2006-02-02
Copyright © こねず絵日記~3歳児編 All Rights Reserved.
根津(11/09)
ぴょん(08/23)
根津(01/24)
根津(01/24)
まぁ(12/31)
まぁ(12/25)
ぴょん(12/20)
ぴょん(12/19)
根津(12/17)
ぼの(12/16)