fc2ブログ

手渡し遊び

2006-07-21

手渡し遊びってよくやると思うんですが。
ウチのはこっちから強制されないとやりませんでした。
が、ここんとこやっと自発的にやってくれるようになりましたよ!

0607211.jpg

んむ、なんか違う。まあいい。

0607212.jpg

「ちょうだい」はハードル高し。

でも、落ち着いてるときは「ギャー!」じゃないんです。
「どーぞ」と言いながら奪おうとします。
ちゃうがな。

また「おいで、おいで」と言いながら手をこっちに伸ばしてることもあります。
うーーん、惜しい! ニュアンスは近いね!(笑)
スポンサーサイト



テーマ : 絵日記
ジャンル : 育児

ひとりごと<ツッコミ所満載

2006-07-15

こねずの最近よく言うひとりごとをどーぞ。
0607151.jpg

ツッコミ所満載です。


「あ」ってね、あんたがやったんです。
さも今発見したように「あ」とか言わないように。
またイントネーションがまんま日本語なので笑えます。
「あ」のほかにも「え?」とか得意です。

「落ちた」じゃなくて「落とした」んです。
しかし、アレだね。英語覚えるときのように名詞から覚えるかと思ったら
動詞のが覚えやすいみたいですね。
活用しないし自動詞他動詞の区別はないけれども(笑)

「あーあ」って自分でやっといて「あーあ」はないですよ。

……というか、「あーあ」については解説が必要です。
こねずが最初に覚えた動詞は「あーあ」なんです。
「あーあ」は動詞なんです。「あーあ」=「落ちた」なんです。
だから、自分でオモチャ箱逆さにしてばらまいて「あーあ」。
私が台所でスプーンとか落とすと「あーあ」……と言われ続けました。
が、ここんところ「落ちた」を覚えたので、
タオルとか落とすと「落ちた」と突っ込みが入ります。
食器落として中身ばらまいたりすると「あーあ」と言われます。
落としてギャーな状態になると「あーあ」
ただ普通に落としただけなのは「落ちた」と区別があるようです。

……だから「あーあ」が余計に絶妙なタイミングで突っ込み入るんですよ……。
うるせー!! 「あーあ」じゃねーーーっつの!!(笑)

テーマ : ★★1歳児の日常★★
ジャンル : 育児

ガブリ

2006-07-14

0607141.jpg

えーと、コレ、ネタ的に古いです。
「ごち」の記事とどっこいぐらいに描いたので、一月前?

いやー、ムカつくんですよ、すっっっごい痛いのに楽しそうに
「いったーーーーっ!!」とか絶叫されると。
痛がると喜んでるんだなーと思って、痛がるのやめました。
噛まれたときはムッとしながらこねずを外す。
顔をしかめる。立ち去る。のコンボを決めてたら
噛まなくなりましたー! ぱちぱちぱち!!

代わりに……。

















甘噛みします。


結構キモイです……。

テーマ : ★★1歳児の日常★★
ジャンル : 育児

プロフィール

根津

  • Author:根津
  • 平成17年5月1日
    こねずの母となりました。
カレンダー
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近のコメント
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    根津(11/09)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    ぴょん(08/23)
  • 将来決定
    根津(01/24)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    根津(01/24)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    まぁ(12/31)
  • 将来決定
    まぁ(12/25)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    ぴょん(12/20)
  • 将来決定
    ぴょん(12/19)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    根津(12/17)
  • メタボやドロドロ血に親近感を覚える人に向けた日記。
    ぼの(12/16)
最近の記事
月別アーカイブ
12  11  08  07  06  05  04  11  10  09  07  06  05  04  03  02  12  11  10  08  07  06  04  03  02  01  12 
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
管理人のブックマーク
リンクですがブックマークなので勝手に増えます。 増やされて迷惑な方、ご一報ください。 リンク友達募集中~
ブログ内検索